事業継続計画 ⇒ BCP(Business Continuity Plan)対策実施していますか?
テレワークもBCP対策の一環ですが、データの保全という基本的な対策がとれていないと、
万が一の災害などに対応できません。
バックアップを強化しませんか?
バックアップとひとくくりにしても様々な用途があります。
①日常に必要なバックアップ
ファイル破損や上書きなど、前日や少し前にデータを復旧したい
⇒ ファイル単位で世代(1週間分など)管理を行う必要がある
②非常時(ランサムウェアなどの感染含む)に必要なバックアップ
感染したデータを Windows なども含めて復旧したい
⇒ Windows まるごと イメージ管理など まるごとバックアップを
ネットワークとは切り離した場所に取得する必要がある
③災害時(BCP対策)に必要なバックアップ
データを運用している(本社など)が災害時に別の場所でデータ復旧したい
⇒ データ運用場所以外にバックアップデータを逃がす必要がある
すべての対策をこの機会に実施しませんか?
バックアップソリューション:ALL Backup
ALL Backup は Synology NAS & DropBOX Advance を利用して、
①日常バックアップ:スナップショットバックアップ
②非常時バックアップ:履歴管理バックアップ
③災害時(BCP対策)バックアップ:クラウドバックアップ
を安価に構築するソリューションです。
今まで「コストが高く準備できなかった」バックアップを、
- 安価
- すばやく
- 正確に
構築し、大事な企業データの保全を図ることが可能になります。
バックアップイメージ

① 日常バックアップ

Syology NAS に付属の「Active Backup エージェント」を
・サーバー & パソコン
にインストールし、毎日定期的にバックアップを実施。
世代は7世代 ~ 30世代まで、容量に応じて設計可能。
② 非常時バックアップ

独自 OS が搭載された Syology NAS には、アンチウィルス標準搭載。
Syology NAS からしかアクセスができない外付けHDDに
定期バックアップを実施することで、万が一のランサムウェア感染から
バックアップデータを護ることができます。
また、重複排除機能により、バックアップデータを効率的に管理が可能です。
③ 災害時バックアップ

クラウドサービス:DropBOX 上にバックアップを実施することで、
事務所に万が一の災害があった場合でも、別の場所にデータ復旧が
可能になります。 さらにデータ容量は一定金額で無制限!
機種ラインナップ&構成

ぜひ、BCP対策としてバックアップの強化をご検討ください。
Office Cloud 資料ダウンロード
下記フォームからご入力いただくと詳細な資料をダウンロードいただけます。